SSブログ

出産祝いにもお薦め☆本物の樹のぬくもりと響きは大人も欲しくなるちょっと不思議な木琴のおもちゃ♪ [音楽あれこれ♪]

「小さな森の合唱団」をリンクシェア・フェアのKURIMO(クーリモ)さんのブースで見せていただけるということを事前の告知で知り、すごく楽しみにしていました♪

「小さな森の合唱団」というのは、木琴みたいな玩具のこと。
2012年の「グッド・トイ賞」も受賞しているおもちゃなんですよ♪
見るからに素敵でしょう? ↓

35440全体.jpg


「木琴」だから「合奏団」なのでは? と思ったのですが…(笑)。
お母さんと一緒に歌いながら楽しむための「おもちゃ」。親子の距離がうんと縮まって一緒に楽しめる素敵なおもちゃ。だから、あえて「合唱団」という名前がついたのだそうです。とはいえ、「楽器」としてもなかなか本格的に使える物なのです♪


072g.jpg
●え? 木琴って全部同じ長さだったっけ?

間違い探しゲームです(笑)。

「小さな森の合唱団」を見た時、あれあれ? なんかちょっと違うんじゃない? 何が違っているの??? って思いました。どこが変なのか、わかりますか?








[ひらめき]



答えは…















xylphone.jpg木琴って…
長さを変えることによって、
音程が出来ているものですよね。

右側にいくにしたがって、
高くなっていくから、
どんどん短い音板に
なっているのです。



だけど、「小さな森の合唱団」は、全部が同じ長さ
これじゃあ同じ音ばかり並んでいるのでは? と思ったり^^;;


35440全体B.jpg


けれど、よく見てください!!
一つ一つの音板(鍵盤)に樹種名が焼印されています。


35444せんだん.jpg


「なら」「せんだん」「さくら」「ほお」「とち」「ひのき」。
実は樹の種類によって、叩いた時に響く音の高さが違うのだそうです。
そんなわけで、同じ長さでも音階が作れてしまうというのですよ!!

いや~これ、感動!!!

自然がつくり出す、いろいろな音。一緒に爽やかな風も吹いてきそう^^

もちろん微調整しないとちゃんとした音程にはならないから、そこは専門の職人さんが、木を削って音を作っているのだそうです。

天然の木の色もそのまま。すごく美しいですよね♪



072g.jpg
●適当に弾いても「音楽」になっちゃう癒される音たち「琉球音階」♪

皆さんが知っている音階って
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・(ド)」ですよね?
7つの音から出来ている音階です。

長音階.jpg


この木琴を作っているオークヴィレッジさんでは、もちろん普通のドレミファ…の木琴も扱っているのですが、今回私が見せていただいたのは、6つの音板で出来ている「5音音階」のもの。


日本の童謡はヨナ抜き音階といって、「ファ」と「シ」を抜いた「ド・レ・ミ・ソ・ラ・ド」という5音音階のものが、多く存在しますが…


ヨナ抜き.jpg


今回見せていただいた木琴は同じ5音音階でも
「レ」と「ラ」のない「ド・ミ・ファ・ソ・シ・ド」という琉球音階なんです。


琉球音階.jpg


琉球音階の一番の魅力はなんといっても「癒し」(笑)じゃないかと個人的には思っているのですが。

どんな響きの音階かというと…♪ 動画を作ってみたので、音を確認してみてくださいね♪(本当は、三線あたりで弾きたいところでしたが、当然持っているわけもなくピアノでフォローしちゃいましたが)後半の演奏は、クーリモのAさんです。即興で弾いてくださいました^^






072g.jpg
●天然の樹だから、安心して子どもも使える優しさがある

木がもつ自然のぬくもりをそのまま残した無塗装仕上げなので、自然の木の香りがフワッと伝わります。そして何より、小さなお子様がなめても安心・安全ということなんです。

音板の角もちゃんと「面取り」してあるという細やかなところまで神経が行き渡っているんですよね。


35442なら.jpg


小さな頃から、「見て」「触って」時に「口に入れて」(笑)、そして音を「聴いて」そんな経験をより良いもので積み重ねていくことが出来るおもちゃ♪ それがこの「小さな森の合唱団」だと思います。


35443ひのき.jpg


そして、上の動画で音を聴いていただけたらわかると思うのですが、思わず踊り出したくなるようなこの琉球音階は、大人でも十二分に楽しめてしまいそうです。

ひもがついているので、持ち運びも簡単だし、使わない時は壁にかけておいてインテリア的にも楽しめる感じですね。


35447かける.jpg



ちなみに、ピアノなどの鍵盤も湿気に弱かったり、音が狂ったりするので、調律というメンテナンスが必要になるのですが、この「小さな森の合唱団」も天然の樹で出来ているので、やっぱり長い期間使用していると、音がズレてきてしまったりということがあるようです。が、製造元のオークヴィレッジさんで、メンテナンス的なこともやっていただけるのだそうです♪


35448箱.jpg


素敵なおもちゃだからこそ、長く使っていきたいですよね。こういう後からのフォローは、「愛すればこそ」(笑)。状態にもよるそうですが、料金は2,000円くらいからなのだそうです。


この「小さな森の合唱団」は、ギフト専門ショップ「KURIMO(クーリモ)」さんで扱われています。入荷してすぐに売り切れになってしまった程、人気がある商品なんですって^^ これだけ、素敵なんだから、とてもよくわかります♪ 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭、あるいは出産祝いなど、贈り物に悩んだら、ちょっと思い出してくださいね!


購入したい方はこちら[次項有]【子供向けおもちゃ/プレゼント、お祝いに】小さな森の合唱団10,260円(税込)

使用されている木についてのガイドブックも付属でついてきます♪


〈追記2018年〉
KURIMO(クーリモ)さんの商品は現在、ベルメゾンネットさんで扱われております。
上記、リンク切れを起こしていた場合は、ベルメゾンネットさんで、「小さな森の合唱団」と検索してみてください。


ベルメゾンネット



リンクシェア レビュー・アフィリエイト


〈追記〉
KURIMO(クーリモ)さんは、8月22日でクローズしてしまいました。
すごく大好きなshopだったのに、残念です(涙)。


上記商品は、楽天にもありました。
購入されたい方はリンクを貼っておきますのでどうぞ。
[次項有]楽天で「小さな森の合唱団」を探す



+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+



スポンサードリンク




nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 13

コメント 9

katakiyo

お元気そうで何よりです。訪問いただき感謝です。
by katakiyo (2013-07-11 14:39) 

suzu*

一家に一台欲しいモノ。
それは、音の出るモノ。
これやと…なにかと言うことなしやな?
ただ、ちっこい頃から独特な音を聴いて大丈夫かなっち思うたりもするが…
そんなん言うたったら 島の人らかて
何処ぞの国の人らかて同じだねぇ。
沖縄辺りの音楽は 確かに心洗われる。
そんで、あったかい気持ちになれる。
木製はエエでぇ。木製は。
プレゼントだけやなしに 自分、大人な自分さえも手元に置いておきたいものじゃ^_^
by suzu* (2013-07-12 06:16) 

うさ

>katakiyoさん
katakiyoさんも、撮影に飛び回られているご様子♪ 自分のテリトリー近くまでいらっしゃって撮られているのを発見したので、なんだか嬉しくなってきちゃいました^^*
by うさ (2013-07-13 01:23) 

うさ

>suzu*さん
音の出るモノはいろいろあれど、これは見た目も美しいのが気に入ってしまった一つの理由♪ 本物の木がすご〜く心地よい手触りになっているし。大人だって欲しくなりますよね^^

>ちっこい頃から独特な音を聴いて大丈夫かな
確かに…素朴な疑問として…^^;; けれど、「お母さんの歌」とか、「CD」とか、いろいろフォローしてあげる時間もあれば問題なさそうな気もしますけれど…。将来マリンバ奏者になりたい! と思った時に「うちにあった楽器と音が違うやん!!」って親子ゲンカになってしまう可能性はゼロではありませんねぇ(笑)。

クラシック音楽の大作曲家と言われている人たちの中にも、いろいろな民族特有の音階の中で育っている人達がいたりして、その旋律がとても素敵にクラシックの曲の中で生かされていたりなんてこともあるので、そんなに「教育的」な問題にはならないんじゃいかなぁと、とりあえず根拠なしの無責任なことを書いておきましょう(笑)。
by うさ (2013-07-13 01:24) 

風太郎

コレは楽しいですね!
プラスチックのおもちゃよりやはり木製が良いですね。
なかなか入手が難しい現代ですが。。。

うささんの記事がRSSに反映されなくなっちゃいました。
以前に自分もあったように使用禁止文字でも使っちゃってますかね?
by 風太郎 (2013-07-16 15:14) 

うさ

>風太郎さん
そうなんですよね。やっぱりおもちゃは、プラスチックより暖かみのある本物の木が私も好きです♪ 

RSSの件、教えてくださり、ありがとうございました! 全く気づいていなかったのですが。。。使用禁止文字ってどこに使われていたんですか? 記事内? 思い当たることがないのですが…もしかして「みやざきあおい」ちゃんの「さき」という文字かも…?! ちょっと直してみます。
by うさ (2013-07-18 01:02) 

sig

こんにちは。琉球音階、独特な感じが好きなんですよね。樹の材質で音階を作るって、すばらしいアイディアですね。沖縄なら貝殻で音階を作ってもいいかも。
by sig (2013-07-18 11:46) 

うさ

>sigさん
琉球音階はじわ〜ってしみてきますよね^^ いろいろな樹があって、一つ一つ音色が違うっていうことにも驚きました。まさに自然がつくりだした「音」なんですよね。感動しちゃいます。自然の木琴というと、ドコモの幻いのCMがyoutubeにありまして、きっとsigさんにも気に入っていただけるのではないか…と ↓ お時間があれば見てください♪
https://www.youtube.com/watch?v=C_CDLBTJD4M

貝殻の案もすごく素敵と思います^^ けどすぐに割れてしまいそうな気もしますが(笑)。
by うさ (2013-07-19 23:29) 

moz

そういう意味での合唱団なんですね。音楽を通してお母さんとのコミュニケーション ♪
パパも一緒にっていいですよね。
そして、将来は家族で室内楽とか ^^ 笑
種類を変えての音階、そしてその音階的は琉球系なんですね、癒し系良い音色。
by moz (2013-07-21 06:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0