SSブログ

がくぶんの「デコアーティスト養成講座」に挑戦中その4〈テキスト1〉レッスン3→5まで [修行中メモ]

がくぶんさんの「デコアーティスト養成講座」のテキスト1に沿って基本を学んでいます。テキスト1〈基本編〉では、いろいろな基本的な技術の修行をしていて、そろそろこのテキストの終わりにさしかかってきました。


6431_top.jpg


レッスン1、2では、点状にはる、直線状にはる、ふちに沿ってはるという技術を学びましたが、レッスン3からは「散らす」ことに重きを置いた課題になりました。


072g.jpg
●レッスン3、4☆水玉を散らす、放射状に散らす

デザインのバランスもきっと同時に学んでいるのだろうな…というテクニック+αの課題ということになるのでしょうね。


[かわいい]レッスン3☆水玉を散らす

アクリルストーンの5mm、4mm、3mm、2.5mmを使用。

水玉のように散らした構図の課題を作成するにあたり、バランスをとるためにまずは大きなストーンから置いていきます。


lesson_7925.jpg


そういえば…以前日比谷花壇さんのお花のアレンジメントのデモンストレーションを見せていただいた時に「最初はメインになる大きなお花から入れていきます。」と言われていたことを思い出しました。やっぱりデザインの基礎っていうのはみんな一緒なんですね。


lesson_7927.jpg


ごめんなさい!作成途中はもう必死で集中しちゃっているので、写真が撮れていません^^; ということで、いきなり出来上がりの写真 ↑ です(笑)。

DVDを見てすぐに取り組みました。
自由に散らしただけでも結構可愛いできじゃない? って自画自賛(笑)。

…が!!!

テキストを改めて読んでみると大きな間違いを犯していましたorz
赤の波線まで引かれている部分なのに…!


9742.jpg


そうなんです。「等間隔」ということをまるで意識せずに置いていました。しかも…この記事の原稿を書き始めて、テキストを読み直した今知ったという…^^; 反省しきりでございますm(__)m

自由に置いていったせいか、今までと少し変わってきたことは、「出来るだろうか…」という不安だけだったdecoが、ちょっと「楽しい」という気持ちになってきました。ああ、自由過ぎですね…私…^^; この課題はもう一度ちゃんとやり直さなきゃ…。


[かわいい]レッスン4☆放射状に散らす

ダメダメだったレッスン2の「ふちにはる」の応用編ですね。


lesson_7932.jpg


基本の四角の周りに放射状にストーンを散らしていきました。
使用したのは、
アクリルストーン5mm、4mm、3mm、2.5mm、そして初めて1.5mmを使いました。


6782_size.jpg


1.5mm…小さいっっっっっ!!!
やっぱり小さいのはピンセットではさむだけでも大変です。そしてもっと大変だったのが接着剤の量! どうしてもストーンよりも大きくなってしまい、はみ出しちゃうんです。だから接着剤がピンセットについてしまって…。このあたり、コツがないか、質問してみようと思いました。でも…やっぱり「慣れ」なんだろうな…とは思いますが…。



072g.jpg
●花モチーフ作り♪

[かわいい]レッスン5☆花モチーフを散らす

アクリルストーン、4mmと2.5mm、1.5mmを使用。

今回はお花の形に置いていく課題でやっとデコっぽくなってきた気がします(笑)。


8076_top.jpg


まずはお花の中心になる2.5mmストーンを置き、まわりに花びら用の4mmストーンを置いていきます。


8085.jpg


相変わらず接着剤を点状に置いていくのは苦手意識が強いです^^;

特に1.5mmは私的な感覚だと、狙いを定めて「えいやっ!」というように置かないと手元がブレちゃったり、ピンセットからストーンを離すタイミングも難しく感じます。ピンセットに接着剤がついてしまったり、それを避けようと早めに離すと、今度はストーンがひっくり返ってしまうという始末。はぁっ…。


8095_top.jpg


置いてから微調整は出来るけれど、接着剤がよけいなところについてしまう感じになるので、小さなストーンでもやっぱり狙ったところにしっかり置けるようになりたいものです。

とはいえ、初めての花モチーフ作成、出来上がってみると結構愛着がわきますね^^* 



072g.jpg
●課題を進めるペースや時間帯のこと

ということで、今回の記事、実は1月から2月にかけて頑張ったことをまとめたものです。実際にはレッスンを進めるのに、それなりに時間がかかっているんですよ(笑)。


lesson_7908.jpg


先日、レッスン課題を1日で3つくらい進めちゃって楽勝! みたいな方の記事を見つけてしまいまして、うわっっっ凄いなぁって思いました^^;; きっと以前からデコをされていらっしゃったりすると、感覚も身に付いていたりして簡単に進めるのでしょうね…。

毎回書いていますが(笑)、私は生まれて初めてのデコな上に、超不器用、しかも年齢的に老眼が入ったりと視力もあまり…なので、人の何倍も努力しないと完走できないだろうな…って思っています。だからマイペースで、レッスン課題にはじっくり取り組んでこれからも進めていこうと思っています。


8091.jpg


あとフルタイム勤務しているので、仕事から帰ってきてやろうと思っていたんですけれど…。我が家は電球色の照明ということもあってか、手元が暗くて視力があまりよくない私にとってはますます試練を増長させる環境だとわかってきました。昼間の窓から差し込んでくる光の方が楽に作業が出来るみたいなので、出来るだけお休みの日を利用して修行を進めていきたいなと思っています。

テキスト1が終わりにさしかかり、自分の生活リズムの中にデコをどうやって取り入れておつきあいしていったら良いのか、少しずつペースが見えてきたところもあります^^ 頑張って完走したい! と決意を新たにここに表明しておきますね(笑)。

次回は、いよいよ第1回目の提出課題の作成です。
その5へ続く→がくぶんの「デコアーティスト養成講座」に挑戦中その5☆テキスト1を終了し、第1課題の提出と添削


がくぶんさんの「デコ」をやってみたい方、興味のある方は、資料請求をどうぞ! 資料は無料で届けていただけます♪ 
[次項有][次項有]デコアーティスト講座一覧から探す



〈デコ・アート関連記事〉

[かわいい]がくぶんさんの「DECO ARTIST(デコ アーティスト)養成講座」その1☆資料を取り寄せました

[かわいい]がくぶんさんの「DECO ARTIST(デコ・アーティスト)養成講座」(通信講座)その2☆教材を受け取り「愕然」続きのスタート

[かわいい]がくぶんの「デコアーティスト養成講座」に挑戦中その3—基本の技術習得は凹みラッシュ

*「がくぶん」様より「デコアーティスト養成講座」の教材をご提供いただいた上で執筆しています。







+ + + + + + + + + + + +



スポンサードリンク


nice!(14)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 14

コメント 12

moz

出来上がりのものだけ見ると、とってもきれいで素敵だなと思います。
でも、作るのは結構大変なんですね。
確かに、老眼は行って来ていますものね ^^;
細かいものを触る時とか、本を読むときは部屋の明りだけでは足りないですね。
ぼくもそんな時は別のライトを使っています。
明るいのが快感になってきました、年だな 笑
仕事が終わってからだと大変ですか? それとも気分転換にもなるのかな?
次の作品ができたら、また紹介してください。 ^^
by moz (2015-04-20 05:42) 

sig

こんにちは。
接着剤の乾きが気になる中での写真撮影、その両方をみごとにこなしていらっしゃいますね。まさに熱中あるのみですね。
by sig (2015-04-20 09:55) 

suzu*

木工をし、縫い物をすると『手先が器用ですね』と言われよりますが
いえいえそんな。。
こないなビーズものを扱う器用さは持っちゃいないねんって。
まんず。。 ピンセットの先っちょでビーズを摘む?
そっからですがな 全くそんなんできゃしませんって^^
レッスンっち名がつくと なんやすんげぇモノを作るぞぉ~! みたいな?
だども仕上がると格別の想いになんのやろなぁ^^
あ。。 ウチやと駄目だわ。
なんせ猫ズが居てますけんね。
毛の生えたデコなんつぅのも。。アカンやろしな?(*´艸`*)
うささんが仕上げたモンば早ぅに見たいもんでする。
by suzu* (2015-04-20 11:53) 

としぽ

こんばんは。
自分には無理ですね。
基板にチップ部品を半田付けする作業を思い浮かべてしまいました。
by としぽ (2015-04-20 22:17) 

うさ

>mozさん
>出来上がりのものだけ見ると、とってもきれいで素敵だなと思います。
ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
ただ、思いっきりアップで撮ったりすると接着剤がはみだしてしまったり、ほこりまで一緒についていたり(作っている時は気づかないのですが)ということがわかってショックを受けたりはしますけれど^^;
そうなんですよ。老眼がどんどん酷くなる一方で眼鏡なしで過ごせた若い頃がとても幸せなことだったのだ…と実感しちゃいます。
>ぼくもそんな時は別のライトを使っています。
!!!!!
ヒントをありがとうございます! なるほど。手元に別のライトをあててあげると少しは見やすくなりそうですね。今度試してみますね。
>仕事が終わってからだと大変ですか? それとも気分転換にもなるのかな?
仕事がハードな時は気力がなくて出来ませんが、やってみようかな…? って思える日だと、結構楽しく出来て気分転換になっています♪
いつも暖かいコメントありがとうございます♪
by うさ (2015-04-22 00:47) 

うさ

>sigさん
そうなんですよ。今はだいぶよくなってきましたが、これを撮影した時は、まだまだ乾燥が酷い季節だったので本当にあっという間に接着剤が固まっちゃって慣れない作業とで「大変だぁ」という感想しか持てなかったのですけれど(笑)。やっと少しずつ「楽しさ」もわかるようになってきた感じです。きっと何でも何かを始めるときはそうじゃないかなと思います。
by うさ (2015-04-22 00:47) 

うさ

>suzu*さん
いえいえ、suzu*さんは絶対に「器用」な部類に入ると思いますよ〜〜〜^^
あと、センスの問題ですね。suzu*さんのようなセンスが欲しいです!!!!! これ、こういうのをやっていると切実になります(笑)。子どもの頃はよくビーズをやりましたけれど…あれは手先が器用というより、視力が良かったから出来たことではないかと思ったり^^; 今やっているデコのストーンは1.5mmは小さいけれど、他はビーズほどは小さくないし、表は立体的でも裏は平面なので、持ったり、貼ったりの作業は少しずつ慣れてくるみたいです。
ただ、キラキラしているので、ニャンずちゃんたちは興味津々で寄ってきそうですね〜。うんうん。さわらせてって片手が絶対にのびてきそうです(笑)。まだまだ先は長くて課題もいくつかこれから作っていくので、私の不器用さかげんも含め気が向いたら見てやってくださいませm(__)m
by うさ (2015-04-22 01:01) 

うさ

>としぽさん
実は私もちょっと無某なトライだったかしら…とやや後悔もあったのですが…^^; 

>基板にチップ部品を半田付けする作業を思い浮かべてしまいました。
これまた、ものすごく繊細な作業のようですね。どういうものなのかは私にはあまり具体的にイメージ出来ませんが、製品の一部になるようなお仕事だからそれこそ神経を使って細やかな作業をされることになるのでしょうね。
そう考えると、私のやっているdecoはずっと気楽なものだし、少しずつ楽しくもなってきているので、どこまで出来るようになるのかわかりませんが、もう少し頑張れるなぁって思います^^
by うさ (2015-04-22 01:59) 

キャロロ

とても繊細な作業が要求されますね~。私なら手が震えてバラバラでバランスの悪い
作品になりそうです。^^
by キャロロ (2015-04-29 12:39) 

うさ

>キャロロさん
そうなんですぅ〜(笑)。私も手が震えて、接着剤の上に置けなかったり苦労しているんですぅ〜〜〜^^; ただ、こういう細やかな作業をたまにでもしておくと、ボケ防止にもなりそうで…! 人の何倍も努力しないとまともな物は作れないかもしれませんが、少しずつ楽しくもなってきているので頑張ってみま〜す♪
by うさ (2015-05-01 01:12) 

suzu*

元気してまっか?
ゴールデンウイーク、休み取れそうですか?
by suzu* (2015-05-02 01:22) 

うさ

>suzu*さん
心配してくれて、ありがとう^^
実は仕事で一大イベントがあって、そのあと自分の仕事の追い込みがあって…と続いていて、ちょっとパニパニしていました^^; なかなか訪問できずにすみません。GWは今の仕事になって初めて5連休をいただけることになりましたヽ(´▽`)/ その間、お家のことでやりたいことが山積みなので、スケジュールはびっしりですけれど(笑)。
by うさ (2015-05-02 21:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0