ピアノの鍵盤が美味しいショコラ風味!?冬限定の「ジャズ羊羹」が「婦人画報のお取り寄せ」で購入できる! [Food & Drink]
〈追記〉ジャズ羊羹─季節ごとの情報記録─
ジャズ羊羹 fruits cooler(2020年7月)
ストロベリー風味のジャズ羊羹(2020年3月〜4月)並ぶ時季が限られています。売り切れも早いので、見つけたらお早めに!。
年が変わったと思ったら、あっという間に1月もおしまい。そしてやってくる2月の行事の一つに「ヴァレンタインデー」がありますね。私は、自分が食べてみたいものを夫サンに贈るようになってきました(笑)。味見でちょこっともらうのが目的というわけです。そして昨年贈った物を今年もリピートしたいなと思っていたりします。
それがこちら、ジャズ羊羹 !!

大分は「湯布院」にあるお店に並んでいるものでして、ネットショップもあるのですが、予約販売をしているものの、いつも人気過ぎて売り切れ状態が続いており、手に入れるのに結構苦労するのです。
それが、なんと今年は「婦人画報」さんでも扱われていたので、大急ぎで記事を書いています!!!
「ジャズ羊羹」ってなに? って思われる方もいらっしゃるでしょう(笑)。はい。「羊羹(ようかん)」です。でもただの羊羹ではありません!
だって、見た目からもう全然違うでしょう?
この鍵盤の一つ一つは、和菓子職人さんたちが「刷り込み」と呼ばれる伝統技法を使って作られているそうです。通常の羊羹の2倍の時間と手間がかかっているんですって!

「妥協なき職人たち」と謳われていますが、現物と対面した時、ため息が出そうなほど愛おしいと思いました。音楽が好きな人は間違いなく、この羊羹に惚れ込みます!
実はこの羊羹を作られている「ジャズとようかん」さんは、湯布院を中心にコンサートを企画されているんですって。音楽をモチーフにした楽しいスイーツを作りたい!という思いから、この「ジャズ羊羹」が生まれたのだそうです。

実際に音楽に携わっているからこそ、こういう発想になったのだと思います♪
同じ音楽を愛する者として、この羊羹からいろいろな音色が響鳴してくるような気がします。
「ジャズ羊羹」は「羊羹(ようかん)」です。でも中身も普通の羊羹とは違います!
羊羹自体はとても滑らかな食感。そして、羊羹の中には、ワインに漬け込まれていた2種類のドライいちじくが顔を覗かせます。
いちじくの実がそのまま入っているので、食感はプチプチしています。そして、ほんのり酸味、ほんのり甘み。フルーティーな香りと共に羊羹の食感も感じます。

羊羹ってお茶のお供のようなイメージがありますが、このジャズ羊羹はコーヒーにもすごく合います。そしてワインにも!!!
和菓子のようで、和菓子じゃないというか、甘さがかなり控えめになっているので、大人の味がする羊羹だと思います。だから、甘いものが苦手な方とか、男性にも喜ばれる羊羹なのです!

私的にはめっちゃ気に入ってしまいました。
甘党の夫サン的には、甘さが物足りなかったかも(笑)?!
私は昨年、期間限定(冬のみ)になっているチョコレート味のchocolat(ショコラ)と、定番のclassicの2本を購入しました。黒いパッケージは「classic」です。↓ お味もショコラとはちょっと違います。

今回婦人画報さんで販売されているのは、「chocolat」(この記事の一番上の写真はchocolatです♪)。
この「chocolat」は、ヴァレンタインデーに一捻りして贈りたい方へは絶対的にオススメしたいです!

本当はますます買いにくくなりそうなので、あまり人には教えたくなかったという気持ちもややあるのですが、やはり幸せは共有したいかなと(笑)。
1棹あたり、羊羹300g(長さ:約20cm × 幅:約4cm × 高さ:約3cm)で、2,400円+税(軽減税率適用商品なので、税込2,592円です。)
これだけで見ると、お値段は高めに感じる人もいるかもしれませんが、虎屋さんの有名な羊羹「夜の梅(24.5cm × 6cm × 4cm)」は1棹2,800円+税だから、羊羹の相場的には特別お高い設定ではないのです。しかも、これだけ手のこんだことをしているのだから、きっと納得できると思います!
パッケージにもグランドピアノのイラストがついており、品の良い箱です。
賞味期限:常温で14日間。
ちょっとでも「!」と感じられた方は、お急ぎください! 手の込んだ作業で作られているので数量が少なめなのです。売り切れは時間との戦いかも。
購入されたい方はこちらからどうぞ。
ショコラ風味は冬限定ですが、2〜3月のホワイトデーには、ストロベリー風味が登場しています! 下記でのジャズ羊羹がなかった場合、婦人画報さんのページで「ジャズ羊羹」検索をかけてみてください。その季節のジャズ羊羹がヒットするかもしれません!
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
ジャズ羊羹の公式ページ「ジャズとようかん 湯布院 CREEKS」さんはこちら(SSL化されていないサイトなことと、送料がちょっと高めということを付記しておきます。が、婦人画報さんにはならんでいない商品の販売もあります)。
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

スポンサードリンク
2020-01-29 01:47
nice!(9)
コメント(2)
血糖値が高く糖分厳禁です。すみません‼
by katakiyo (2020-01-29 20:31)
>katakiyoさん
そうでしたか^^;;
今回は眺めるだけということで(笑)。
どうぞご自愛くださいませ。
by うさ (2020-04-26 20:24)