SSブログ

大反省会「1000時間ヒアリングマラソン」を1年やってわかったこと [Let's try English!]

ご報告が遅くなってしまいましたが、アルクの「1000時間ヒアリングマラソン(以降HMと略します)」を昨年11月に終了しました。ただ、残念なことに受講期間内に提出しなければならないテストが少し残ってしまい、「修了証」を受け取ることは出来ませんでした。完走出来なかったことになるけれど、それでもトライして良かったと思っています。

all23980.jpg



〈HMを1年やって良かったと思うこと〉

[かわいい]弱点がわかってきた

HMの教材ではまだまだ聴き取れないことも多かったのですが、それでも実感として聞こえてくるようになったかも…! と思える局面は何度か遭遇出来ました。が、思い知らされたことも同時にあって…っっっ。

HMテキスト23983.jpg


それはせっかく文章や単語は聴き取れて書き出せても、意味がわからない。。。つまり文章を目の当たりに見てもわからない…ということは、文法がまるっきりわかっていないってことに気づいたんです。あ、もちろん単語力もありませんが、それ以上に文章の並び方でどこからどこまでがフレーズで…なんて、ちんぷんかんぷん…ああ、私ってこんなレベルだぁぁぁ…と。

だから、やっぱりある程度のレベルまでは文法をやり直さなきゃ…と思い始めています。


[かわいい]英会話スクールで1歩を踏み出すきっかけになった

私は、某Nという英会話スクールにも通っているのですが、そのスクールでは、登録している学校以外、同じ系列の学校なら、日本全国どこででもレッスンを受けられるというちょっと便利なシステムもあるんです。

けれど、やはり違うスクールでレッスンを受ける勇気がなかなか出なくて…。それが…昨年のある時、突然吹っ切れたように平気で他校のレッスンも受けられるようになったんです。

あ、あれ? いつから…?!>ぢぶん

N24038.jpg


HMの教材は、もちろんネイティブ・スピード。それに比べ、スクールの先生の話す早さや発音は、とても聞き取りやすいことに気づいたのです。表情や身振りも見えるし、レッスン内の話が見えてくるようになっていたんですよね。相変わらず、自分で文章作って喋ることは出来ないのだけれど、理解度はアップしたみたい。これって私にしてみれば、大きな成長! 


〈HMを1年やってダメだったこと〉

[バッド(下向き矢印)]続けられなかった

何故HMを続けられなくなってしまったのか…? 言い訳になってしまうと思うけれど…。
昨夏までは、まだスマートフォンも持っていなかったので、ヴォイス・レコーダーでHMの教材を聞いていたんです。電車の中とか、それこそ毎日聞いていました。…が、このヴォイレコが壊れてしまったんですよ(涙)。

そんなに安いものじゃないし、簡単には買えない…。その後、携帯をスマホに変えて復帰したのだけれど、今度はヘッドフォンが合わないとか、新しくヘッドフォンを買ったら落としてしまったとか、悪いサイクルが舞い降りてきて、ことごとく私とHMを引き離してしまったのでした…。

VR23996.jpg


テストが1回、2回とたまってくると、気持ちがついていかなくなってしまいました。あともうひと頑張りだったんですけれど…ね。

HMはどこでも「聴ける」アイテムが必須だと思います。だから、持っていない人にはオススメは出来ない教材かもしれません。とはいえ、最近はスマホ率がずいぶんあがっているので、ほとんどの方は大丈夫じゃないでしょうか? HMを始めると、CDの他にスマホに簡単に取りこめる「mp3」形式のデータもダウンロード出来るので便利ですよ♪ 


〈受講期間が終わっても教材は財産として残る♪〉

受講期間は終わってしまったのですが、この教材1年分って、かなりの分量! 昨年の私はテキストだけで手一杯だったので、付録のようについてくる「English Journal」(以下EJ)は、ほとんど手つかず状態。読むと面白いはず! ってわかっていたのだけれど、本当に余裕がなかったというのが正直なところ。

ジョブズ23982.jpg


だけど…最近、何気なくそんなEJを眺めていたら…! 創刊40周年記念号に、

米アップル社CEOスティーブ・ジョブズのスピーチを収録。彼の人を引き付ける話し方やプレゼン力の秘密にも迫ります。

という文字を発見!
そうなんです! スティーブ・ジョブズ氏が亡くなる前に、たまたまEJで取り上げていたんですよね。

ジョブズ24000.jpg


ジョブズ氏のiPhone発表の時のスピーチがCDに入っており、EJの中に書き起こされ、日本語訳までついていました。EJって毎号世界的に有名な人のインタビュー等が載っていて、それが至れり尽くせりで掲載されているのですよ! 

EJインタ24003.jpg


この号でもジョブズ氏のスピーチがどうして魅力的なのかとか分析まで書いてありました。今になって読み返しても、すごく面白い! そのときどきの旬のネタが取り上げられているのですが、時を経た今読んでも改たな発見があったり、惹き付けられる内容が満載ってことに今頃気づきました。

ちなみに、このEJだけでも定期購読は可能なんですけれど、HMだとテキスト教材と一緒についてきてしまうんですよ^^

追記
[次項有]ENGLISH JOURNALは、2023年1月ごうを持って休刊となりました。休刊の案内記事はこちら→ 月刊誌『ENGLISH JOURNAL』休刊のお知らせ



〈「1000時間ヒアリングマラソン」は
再びトライしたくなる教材♪


ちょっと私のレベルでは、HMは背伸びした教材だったのですが、それでも、この教材は本当に楽しむことが出来ました。それは今までも何度か書いてきたこと(1000時間HM走行中記事一覧はこちら)なので省略しますが、やり始めるとその楽しさがわかるし、離れてみてからも気づかせてもらえる余韻もあります。

円23989.jpg


だから、もう少し文法と単語の修行を積んで、いつかまたHMに復活してリベンジしたい…!! そんなことを思ったりしています。アルクには楽しそうな文法の教材もあるので、今度はそっちかな…と物色中^^ とはいえ、今年始めた「薬膳」もあるし、リアル・スクールのポイント消化(たまり過ぎているので…)が落ち着くまではおあずけ状態ですけれど^^;

CDケース23998.jpg


HM受講者って、リピーターも多いみたい。戻ってくる先輩たちも多いってことは、それだけ面白い教材なんだと思います。

あ、リベンジっていっても、「1000時間」は私にはちょっと無理かなやっぱり(笑)。今回はトータルで300時間くらい聞いたみたい。1/3にも及ばなかったけれど、私にしてみれば、これってすごくない? って思うわけですよ。1日に1時間は聞いていないにしても、30分以上英語に接していたってことなんですから^^v

(と、自分に甘いうさでございました。おそまつっっ!)

ここまで読んでくれてありがとう^^ 



〈関連記事〉

ちょっと恥ずかしい私のアルク「1000時間ヒアリングマラソン」の奮戦記です。

[かわいい]アルクの「1000時間ヒアリングマラソン 」を1ヶ月モニターさせていただけることに♪

[かわいい]1000時間ヒアリングマラソンで特訓中〜その2

[かわいい]アルクの講座を始めて初めて知ったこと&この1ヶ月の奮戦記☆Vol.3

[かわいい]停電の夜に何をする?

[かわいい]アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」走行中 Vol.4

[かわいい]大反省会「1000時間ヒアリングマラソン」を1年やってわかったこと 


現在、アルクさんでは、映像翻訳Web講座などが開講されています。
気になる方は下記バナーからどうぞ





nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 18

コメント 10

こうちゃん

まあ、こういうのは義務感を
感じると出来ないよね。
僕は独学だったけど、NYに行く為という
目的があったから、やったけど。
3年ぐらい勉強したかな?

その頃は、酔っ払うと英語で喋りだすという感じで
友人からは不評をかっていましたよ。
by こうちゃん (2012-01-30 15:32) 

うさ

>こうちゃん
そうですよね。義務感じゃやり通せないですよね。本気で頑張ろう! っていう気持ちは大事だと思います。こうちゃんみたいに何か「目的」があるともっともっと気合いを入れられるのでしょうけれど、私にはそういうのがないっていうのも…敗因だったかなぁ。っていうか常にダラダラの原因になっているかもしれませんね。英語が話せたらいいなぁくらいの漠然としたものしか持っていないので^^;
>酔っ払うと英語で喋りだす
やっぱり勉強する時は普段から「英語」がにじみ出るようになるくらい徹底しないと…いつまでも話せるようにならないのかも…。最近はどうですか〜〜? オフ会する時はぜひ英会話付でなんてどう?(笑)
by うさ (2012-01-30 22:49) 

明

いつまで…ってないと思いますよ(*´∇`*)
勉強したい気持ちがあるって事が大事ですよね。
私も見習わないと~!
by 明 (2012-01-31 11:42) 

デルフィー

ご訪問ありがとうございました♪
勉強したい気持ちはあるけど、なかなか1歩を踏み出せてないので、
見習いたいです(*'ω'*)
by デルフィー (2012-02-01 05:59) 

うさ

>明さん
温かいコメントをありがとうございます^^(感動中)
そうですよね。期限ってあるようでないし、勉強したい! と思えた時が「その時」なのだと思います。そういう自分の気持ちを大切に、そして途中で投げ出さないように初心を忘れないで何事もトライしていけたら…と思います♪
by うさ (2012-02-02 01:27) 

うさ

>デルフィーさん
こちらこそ、ありがとうございます^^
何かきっかけでもない限り、何かを学ぼうとはなかなか思えないですよね。本当にやってみたいことに出会えた時がきっと1歩になるんじゃないでしょうか♪
by うさ (2012-02-02 01:27) 

みんこ

期間を区切らず自分のペースで楽しめばいいって事ですねぇ。
オットに勧めてみようかなぁ最近、英語の中で生活していない
ので、言葉が出てこないそうです…。日本で暮らしていたら
しょうがないと思うのですけどね。まあ、英語を聞くという事は
いい事ですよね。私はオットまかせだけど。
by みんこ (2012-02-03 11:31) 

うさ

>みんこさん
そうですね。期間にあまりこだわらない方がいい場合もあると思います^^ ただやっぱり通信教育はある程度の期間内という設定があって、そこでどれだけ燃えられるかっていうのも大事なことじゃないかなと思ったりもします。やる時は本気でやらないといつまでたっても話せるようにはならないんじゃないかなぁと。みんこさんは英語ペラペラなんでしょう??? いまどきは英語に触れることができるものがいろいろあるけれど、ご主人だとEnglish Journalも良いかも♪ 旬の人のインタビューとか、面白い情報が満載だし、すでに英語力のある方だったら、こういうのをさらっと聴いているだけでもキープ出来ちゃうのでは?
by うさ (2012-02-04 01:02) 

sig

こんばんは。
English Journalの表紙はすごいですね。それぞれ特集が組まれているのでしょうが、これだけそろっただけでも価値がありますね。
by sig (2012-02-05 19:26) 

うさ

>sigさん
そうですね。確かにEnglish Journalの表紙が並ぶと、ほぉ〜って感じになりました♪ CDも全部出せばもっとすごいことになっていたかもしれないのですけれど、部屋のまとまったスペースがとれなくって断念しましたけれど^^; なんだか「財産」を持ったみたいで、それだけで安心…してちゃダメですねっっっ。活用しなくっちゃ(笑)。
by うさ (2012-02-06 01:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1