SSブログ

つれづれなるままに〜七草粥 [Life Style]

今日はとっても冷え込んでいますね。先程やっと一山仕事を片づけ、残る二山めに突入の前にほんのちょっとブレイク・タイムです♪

さて明日は1月7日。「人日(じんじつ)の節句」と言われているのだそうですね。中国では「6日年越し、7日正月」と7日はひとつの節目とされていたそうですが…。何か関係があるのでしょうか…?

日本では「5節句」といって、3月3日「桃の節句」、5月5日「菖蒲の節句」(その他に7月7日と9月9日が5節句に入るのだそうです)節句の日がいろいろあり、実は「人日の節句」もこの5節句の一つなのだそうです。他の4節句がみんなぞろ目なのに、1月7日ってこれだけ…!? と思ったけれど、中国でいうところの1月1日だからなのかしら?

この「人日の節句」は「七草の節句」とも言われ、無病息災を祈って七草粥をいただく(正月7日の朝に七草を入れたおかゆを食べると、1年病気をしない)という習慣が室町時代から始まったそうな。
野草の生命力で邪気を祓うという意味で「春の七草」を入れるようになったのだそうですよ☆

そして「1年間、外敵が来ないように」という願いも込められているそうです。
〈外敵=人間だけではなく、魔除け、おそらく病気をも含むのでしょうね☆〉

現代でも、お正月に食べ過ぎたお腹をいたわるという意味でも7日にお粥をいただくということは大きく頷けますね☆

邪気を祓い、健康を願いたいので我が家でも一応準備だけは整えております♪

SCIMG4790.jpg


春の七草=芹(せり)、薺(なすな=ぺんぺん草)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべorはこべら)、仏の座(ほとけのざ〜別名:小鬼田平子・こおにたびらこ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ=大根))

どれがどれだか…説明は一応パックに書いてありますが、正直なところちょっと区別がつかないものもあったりします(汗)。

料理する時はできるだけ大きな音をたてて、まな板をたたいてきざむのがよいと聞いたので、明日は6時過ぎからドンドコドンドコ大騒ぎになることでしょう(笑)。もともとお粥が好きなうさは、たま〜に朝食にお粥が並ぶことがあります♪ 冬は特に身体が温まりますよ〜♪

[るんるん] [るんるん] [るんるん]


ところで、今年からブログのサイドバーにTwitterを設置してみました。今年こそは英語の勉強を頑張りたいという気持ちから、英語で検索をかけてみたり、たまに英語で発言してみたりしています。まだ外人さんとは一度しか会話をもてていませんが、こんな出会いもいとたのし☆ 思っていた以上に面白くって結構ハマっているのでございます。(ちなみに、鳩山首相も今年からTwitterを始められたそうで、しっかりチェックさせていただいております♪)

まだまだ片づけなければいけない仕事が山積みなので、先日ご紹介させていただいた「You Can Speak」も2、3回程度しか実行出来ておりませんが…。早く仕事を片づけてトライしたいな〜とワクワクしています。
(これね↓)



というわけで、お昼休み終了時間となりました〜☆

つれづれなるままに、まとまりのない文章のまま去って行くうさなのでした。
(あとから追加でリンクやら写真やら貼る予定っす…予定は未定じゃがのう)

ブログ・ランキングに参加中です。
宜しければ応援クリックをお願いいたします☆

blogram投票ボタンにほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


追記しました☆続きを読んでくださる方はこちらから♪
 ↓

1月7日 本日の朝食を追記しました♪

SCIMG4794.jpg

〈メニュー〉

 七草粥(塩味)
 茄子の味噌汁
 焼鮭
 蓮根(喘息にきくらしい)と
 ツナのマヨネーズ他和え
 トマト
 バナナ・ヨーグルト
 珈琲









にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

タグ:行事 英語
nice!(19)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 32

Operaghost

生まれてから一度も食べた事ありません。ビールでも七種類飲むかな・・・
by Operaghost (2010-01-06 21:42) 

ゆみちゃん

いろいろお勉強になりました。

私は、一緒に住んでいた祖母から、子供の頃、春と秋の七草をそらで言えるように教育をされたので今でもちゃんと覚えて言えます。

繰り返して暗唱するのは大切なことで・・・「般若心経」も、毎日唱えていたら、いつのまにか覚えてしまいました(^^;)

忙しい合間をぬってのブログ更新ご苦労様(^^)
by ゆみちゃん (2010-01-06 22:59) 

kontenten

我が家の菩提寺では、明日『毘沙門天の護摩法要』があります。
もしかすると、仰る『邪気を祓う』から来ているかも知れませんね。
そして、14日(今は15日に変わりましたが)は、元三大師の
お札を頂きに行きます。
ご存じ元三大師は、川越大師、佐野厄除大師で有名な大師さん
こちらも、厄除けに関わりがありそうです(^^)。
by kontenten (2010-01-06 23:00) 

しょうた

明日はうささんの家にお粥食べに行きたいな!
でも、今は浅草なので残念ながら行けないよ。
旦那様と美味しいお粥食べてください!
風邪ひかないようにね。
僕は今風邪ひいているので、今は金曜までに直すのが目標です。
by しょうた (2010-01-07 00:22) 

うさ

> Operaghost さん
7種類の麦酒っていうの、いいですね〜〜☆ やってみたいけれど、350ml缶7本は1人じゃ無理だわ(笑)。何人かで集まったらやってみたいものですね〜〜♪
七草粥は、私も北海道に住んでいた頃は一度も食したことがなかったかもしれません。最近、スーパーでも手軽に七草パックみたいなのが売られるようになったから、より身近になったのではないかと…^^
by うさ (2010-01-07 08:39) 

うさ

>ゆみちゃんセンセ
そっか。ゆみちゃんセンセおばあちゃんと一緒に住んでいらっしゃったのね。知らなかったわ。
春と秋の七草、私は暗記して言うことは出来ません(汗)。秋の七草は何か行事絡みのことってあるのかしら…? 春の七草は食して楽しむけれど、秋は目で楽しむらしいですよね♪ 「般若心経」は最初は本みたいなのを読んでいたのですか? 毎日唱えると確かに覚えそうだけれど、かなり長いですよねっっっ。私は無理かもっっっ。
そうそう、お練習日については、後ほど密書送ります☆
by うさ (2010-01-07 08:40) 

うさ

>kontentenさん
>護摩法要
なるほど〜☆ さすがkontentenさん! 発想が素晴らしいですね。思わずWikiしちゃいましたよ。火を使って清めるという点では「邪気を祓う」ということなんでしょうね。「ごまかす」なんて言葉も護摩が語源みたいなところがあるとは面白いです☆ 2月になると「豆まき」なるものもあるけれど、これも一種のお祓いなのかもしれないし…。そう考えると、意外と日本の風習って共通してみえてくるものが多いかも…なんて一人で納得しています^^
by うさ (2010-01-07 08:40) 

うさ

>しょうたさん
風邪をひいている時こそ、お粥のお世話になりたい感じですね。お大事になさってくださいませ☆ 私は本日「スクール始め」です。今月もまだレッスンが今日の分しか取れていないのよね…(涙)。他で補える手段を物色中です(苦笑)。明日はNew Yearネタのようですが、お土産が出るのかしら??(笑) 珍しく人数把握情報が回っていますよね。頑張ってね〜♪
by うさ (2010-01-07 08:42) 

sig

こんにちは。
とてもおいしそうな七草粥・・・
元旦から ちょっとですが風邪気味のままです。
今日、七草粥を食べても、1年中無病息災は、もう無効ですね。W

by sig (2010-01-07 10:26) 

お茶屋

七草がゆ、自分も今晩頂こうと思っております!
twitter おもしろいですよね♪
by お茶屋 (2010-01-07 11:36) 

明

早い目に七草雑炊にして頂きました。
美味しかったですv
by 明 (2010-01-07 11:59) 

こうちゃん

僕も七草粥は未体験です、
最近は、女性も・・・・・・
by こうちゃん (2010-01-07 15:51) 

chicory

いいですねー。七草粥。後ろの焼き鮭もおいしそうです(ついつい、動物性たんぱく質に目が行ってしまう・・)。朝から充実の食卓で、ご主人様がうらやましいです。
うちは今夜、シンガポールライスです♪
by chicory (2010-01-07 15:58) 

うさ

>sigさん
あら〜。なんだか私の周りの人でお正月から風邪っぴきさんが多いようです。夫もその一人でしたが、sigさんもでしたか。
風邪を引いて熱を出すとデトックスといって毒素を身体から出す効果があるから、1年に1度くらいは熱を出した方がよいという説をつい最近聞きました。健康をキープするために出した熱と思って気を取り直してくださいませ^^ だから七草粥も有効ですよ♪
by うさ (2010-01-07 23:59) 

うさ

>お茶屋さん
もう食されましたか? お茶屋さんがご自分で作られたのかしら…???
お茶屋さんもtwitterされているんですね^^ 今度、検索してみようか。
by うさ (2010-01-08 00:01) 

うさ

>明さん
早い時間にいただくのが良いみたいですよね♪ だから我が家も朝にいたしました〜☆
青菜系は結構なんでも好きなので、七草粥はいいおだしが出ている感じで美味しかったです^^v
by うさ (2010-01-08 00:02) 

うさ

>こうちゃん
七草粥、ぜひ来年はトライしてくださいね♪ 邪気を祓うと女性にも恵まれるかもっっっ。
>最近は、女性も
っていうか、人気者の我らがアイドルこうちゃんがそんなこと言っちゃだめぇ〜〜(笑)。
by うさ (2010-01-08 00:02) 

うさ

>chicoryさん
実は一人暮らしの時は、朝ご飯はほとんどまともに食べておりませんでした。結婚してから一緒に食べられる時間が朝だけなので、少しは充実させなければ…と毎日四苦八苦しておりますけれどっっっ。シンガポールライスってどういうのでしょうか? とっても興味があります!!(今度ぜひ写真をアップしてくださいませ☆)
by うさ (2010-01-08 00:02) 

mau-mauu

美味しそうな七草粥☆
昨日のニュースで、昔、北海道はこの時期青いものは
大根の葉くらいしか手に入らなかったので一草粥を
いただいていたとか。。。
食べ物って大切にいただきたいですよね^^
英語でTwitter。。。頑張ってみようかな。。。^^;
by mau-mauu (2010-01-08 06:51) 

りんたまごっち

おはようございます^^
わぉ~朝食の品数豊富ですね
しかもぉ、どれもおいしそうだわぉ~ん^^
早起き超苦手なので、見習いたいです☆

by りんたまごっち (2010-01-08 08:56) 

御心

こんにちは♪
お仕事お疲れ様です。
七草粥、いつも季節が来るたびに
全部名前が言えません^^;
見分けするのもちょっと難しいような・・・。
ソネブロでもTwitterをサイドバーに導入する
方が増えていると最近感じます。
蓮根は喘息に良いのですね♪
好きなものなので、しっかりと食べたいと思います^^
by 御心 (2010-01-08 14:33) 

デルフィニウム

寒中お見舞い申し上げます。
今年もよろしくお願いします。
七草を無視してカレーを食べました。
by デルフィニウム (2010-01-08 21:23) 

きこじじ

素晴らしい朝食!
七草がゆ食べるの忘れてました。もう9日…

連弾パーティーの件、有難うございます。
一人で弾くよりもアンサンブルの方が好きなのでうれしいです。
でも今年は無理そうです><
by きこじじ (2010-01-09 13:06) 

うさ

>mau-mauuさん
私も北海道に住んでいたころ、七草ってあまり見かけなかったような気がするんですよね。多分雪の下から掘り起こすことは難しいのだと…。英語でTwitterは、綺麗な英文で投稿されている人を見つけられたり、ブログを発見したりでかなり情報網が広がった気がします。無料だし手軽だし、携帯からもアクセス出来るし。お薦めですよ〜〜♪
by うさ (2010-01-09 14:11) 

うさ

>りんたまごっちさん
ありがとうございますぅ〜☆
けれど、りんたまごっち家に比べるとかな〜〜りショボイ食卓でございますわ。私も早起きが超苦手なのですけれど、夫と暮らし始めてからというもの、起きざるをえなくなってしまったのです。。。まぁそれでも、こういう生活の規則も悪くないかなと。しかも朝食ちゃんと自分も食べるようになったし^^
by うさ (2010-01-09 14:11) 

うさ

>御心さん
いつも暖かい言葉かけありがとうございます☆
七草、私も何かを見ながらじゃないとわかりません(笑)。
しかも七草パックの裏に図入りの解説がのっているのに、現物を見分けようとする気持ちもあまりなかったりして(汗)。
実は私、喘息もちで、かかりつけのお医者さんにいつも「蓮根を食べなさい。」と言われているんですぅ。生ですりおろして食べると更に効果があるとか…。するのが面倒なので、我が家では軽く茹でて、ツナ缶入れて、マヨネーズとお酢とフレンチドレッシングあたりで和えて(超簡単!)いただくことが多いです☆
by うさ (2010-01-09 14:11) 

うさ

>デルフィニウムさん
こんにちは♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
(お気遣いありがとうございます♪)
カレーはそろそろ食べたくなる頃ですよね〜〜。最近コンビニなどでもこの時期は「お節に飽きたらカレーだ!」みたいな宣伝を見かけたりしますもの。
by うさ (2010-01-09 14:12) 

うさ

>きこじじさん
普段から充実した食生活を送られているきこじじさん宅では、あえて七草いただかなくても乗り切れそうじゃないですか(笑)。
私も一人で弾くより絶対アンサンブルが好きなんです!! 嬉しいな〜〜☆ そういう人と出会えて♪
連弾は喜びも2倍(たまたま上手く合ったとか)だったり、なぜか一人が間違えると連鎖してもう一人も間違えるという責任も1/2になったりで、楽しいです☆ またの機会にはぜひぜひ〜〜♪
by うさ (2010-01-09 14:12) 

ぴんくま

朝食、身体に良さそうメニューですねv
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします♪
by ぴんくま (2010-01-10 22:31) 

ケロリ

七草がゆ、いいですね^^
5節句とか、れんこんがぜんそくに良いとか
良い情報をありがとうございます♪
by ケロリ (2010-01-12 00:43) 

うさ

>ぴんくまさん
こんにちは☆ 大変遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 夫と暮らし始めて、唯一一緒に食べられる食事なのでほんの少しですが大切にしている時間でもあります^^ とはいえ、毎朝のメニューを考えるのはしんどいですよね〜(笑)。
by うさ (2010-01-12 08:58) 

うさ

>ケロリさん
5節句は私も今回調べていて初めて知ったことでした。9月9日なんて知りませんよね〜(苦笑)。蓮根はかかりつけのお医者さんにことあるごとに言われております。蓮根のなんの成分が効くのかはつっこんで質問したことがないのでわからないのですがっっ。

by うさ (2010-01-12 09:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0