SSブログ

「れ・ん・だ・ん」〜考え中〜 [音楽あれこれ♪]

迷い〜れ・ん・だ・ん〜初心を思い出し…

注:今回のブログは自分の頭の整理のために長々と書いたものなので、しんどくなったら読み飛ばしてくださいね〜☆

15日にお友達のゆみちゃんセンセと久々に連弾の合わせ練習をしました♪
今年の1月の本番以来だから…7ヶ月ぶり?! 私の場合、ピアノに触ったのも7ヶ月ぶりになってしまいました…(大汗)。
お互いにバタバタ過ぎてピアノに触るどころじゃなかったというのは言い訳になってしまいそうだけれど(苦笑)。とにかく私は指が動かなくて、音は汚くなるし、相方さんには多大なる迷惑をかけた練習となってしまいました。


IMG_1103.jpg連弾とは1台のピアノを2人で弾くこと。一番小さなアンサンブルの形でもあるんです。「Piano Duo」と言うこともあるけれど、2台のピアノを2人で弾く形態も同じ言い方なので私は「連弾」と呼ぶ方が好きです。(写真は手前で時計をしているのが私の手、撮影は夫さん)


連弾はソロで弾くよりも好き♪ それは2人で音楽を作っていく醍醐味のようなものがあるからです。

不思議なことに、片方が間違えて弾くともう片方もつられて次のフレーズを間違えてしまったり、お互いがお互いを映し出す鏡のようになってしまうんです(笑)。上手くいく時ももちろん一緒! だから連弾はやめられな〜い☆

私はもともと大学の時に連弾の先生に就いていたこともあり、昔は別の相方さんがおりました。当時、一度だけコンクールを目指したこともあったんだけれど、相方さんがコンクール直前に入院してしまい…結局、出られませんでした。その後先生からのアドバイスで別の人と組むことになって、それなりに何年か一緒に弾いたのですが、私が就職してからというもの、ピアノに触れる時間もなくなり、あまりに練習時間がとれないことや、引っ越しなども重なり、その相方さんとも「さよなら」せざるを得なくなってしまったのでした。連弾は1人でいくら練習してもダメなんですよ。2人で合わせて音楽を作っていかないと大変なことになるんです。

そんなこんなで私は結局、一人ですらピアノを弾くこともなく、何十年と過ぎていったのでした。

こんな私でも…またピアノを触るきっかけを作ってくださったのが、今の相方さん=ゆみちゃんセンセでした。

だけど…それはとても悲しい出来事がきっかけだったんです…。

彼女のご主人は連弾の知識のある方で、世界でも指折りの(と思われるくらいすごい)「連弾サイト」を作られていた方だったんです。演奏の方は?レベルだったみたいだけれど(ごめんちゃい)彼女と一緒に連弾を楽しんで弾かれていました。(現在その連弾サイトは「連弾ネット」として、しっかり仲間たちによって引き継がれております。資料の宝庫です☆)

だけど…彼女のご主人は05年に他界されてしまったの(16日のブログでもほんの少し触れましたが)。

そんな訳で「代わりに連弾を一緒に弾いて欲しい」と言われたのがきっかけとなりました。私は「全く弾いていないから、無理ぃ〜」なんて言っていたんだけれど、やっぱり一度ピアノを触ると、大好きだった連弾の感触を思い出してしまったのでした。

彼女と合わせ始めて、不思議なくらいとても呼吸が合ったんです。連弾の醍醐味の一つは呼吸が合うことでもあるんです。呼吸が合うということは、音楽が一致しているということ。連弾のパートナーってなかなかフィットする人とは出会えないものなんですけれど、驚きました。同じ2分音符(2つのばす)でも人によって微妙に拍の数え方がズレて次の音が合わなくなるものなんです。けれど彼女とは一発で合ってしまって。

_MG_0111.jpg今年は彼女と連弾を始めて5年目に突入。相変わらず私に時間がないため、練習は1年に2、3回が限度。そんなでよく一緒に続けてくれているなぁ〜といつも彼女には感謝の気持ちでいっぱいです。

毎年12月に「酔っ払いコンサート」的な仲間うちでのパーティーがあって、私達はそこにエントリーしており、それを目指して1年に1曲ずつ仕上げていくというペースで弾いています。

(右の写真は奥の手が私。サン=サーンスの「白鳥」をバレリーナさんと共演させていただきました。右下にチュチュがちょっとだけ写っています。撮影は夫さん。顔を出せないのでトリミングさせてもらいました。)

今年は例年と趣向を変えて、「ルロイ・アンダーソンの『そりすべり』にしよう!」と私から言い出したにも関わらず、楽譜の版のことで2人の意見が合わなくて難航…。編曲者が違うと曲も大きく変わるんです。私が薦める版は、2人でスケールを一緒に弾いたり、オブリガードにも工夫が施されている版なのだけれど、彼女が言うには「とにかく楽譜がわかりづらい」と。確かに楽譜が見づらいと練習する気力って失せるから、それ以上のことは言えませんでした。でも、どうしても彼女の薦めてくれる版に私が馴染めなくて(連弾の醍醐味が感じられないアレンジで)…。結局、私がわがままを言い出してしまいました。「これやめたい」と…。ごめんよぉ〜(懺悔)。

そこで次の候補に挙がった曲。

ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」と、
昨年弾いたラフマニノフの6つの小品の中の「ワルツ」以外の曲、多分「ロシアの歌」あたり。

iconicon「仮面舞踏会」は真央ちゃんが昨年フリーで使って今年はショート・プログラムで使う曲。今年は絶対に「旬」!
しかもアレンジがそんなに難しくなさそうだったので、練習すればなんとかなりそう♪

上記のジャケット写真は「フィギュア・スケート名曲コンサート icon

「ロシアの歌」は昨年もちょぼちょぼ、お遊びで練習したから、指が回ればこれまた何とかなりそう♪ すごく良い曲だけど、ちょっと暗いのよね(汗)。私としては「バルカロール(舟歌)」もやりたかったりするし…(わがまま againっっ)。

そんなわけで、「そりすべり」もまだ何故か候補に残っていて、この3曲、決めてがないまま、持ち越ししてしまいました。

選曲でこんなに難航したのは初めてのこと。どうやって決めたらよいのかな…って、相手の気持ちとか考え始めると煮詰まってきてしまう私です。それでこんな風に書き出してみたら、自分の頭が整理出来るかも…なんて思い立ってしまったのでした。ここまで付きあって読んでくださった方、ありがとうございます☆

私達の原点を考えた時、そして私達のこれからに繋がることを考えた時…そんなことを考えながら3曲を行ったり来たりしている私です。

謎の覚書
童謡、モーツァルト/4手のためのソナタ19d、アンダンテと変奏曲K.501、ブラームス/「ハンガリー舞曲」第1番、ラフマニノフ/『6つの小品』より「ワルツ」、サン=サーンス/『動物の謝肉祭』より「白鳥」、フォーレ/『ドリー』より「小ねこのワルツ」、ラヴェル/『マ・メール・ロワ』 より「眠りの森の美女のパヴァーヌ」 …合っているかな…?


[るんるん] [るんるん] [るんるん]


nice!(28)  コメント(29)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 28

コメント 29

Akkey

二人で弾く連弾は、うまくいったときの喜びも二倍の面白さがあるのかもしれませんね。
逆に二人でやる分いろいろと面倒なこともあるようですが、末永く頑張ってください!
by Akkey (2009-08-20 01:39) 

sig

こんにちは。
連弾の楽しさとご苦労、よく伝わってきましたよ。
曲選びからの出発でしょうから、
そこで意見が一つにならなかったら進めませんものね。
でも、スタートしたら、うまく行きそう。
候補の3曲、「仮面舞踏会」あたりで落ち着きそう、かな。
by sig (2009-08-20 08:35) 

明

連弾楽しそうですね。
私は全然音感ないので、憧れちゃいます。
by 明 (2009-08-20 10:44) 

はちゃぷ

うささん、こんにちは。
先日はお越し下さり、ありがとうございました!
ピアノの連弾もされるのですか。素晴らしいです。
先日娘のピアノの発表会に行ったら連弾でハチャトゥリアン聞くことができ、
トクした気がしました。
本当に連弾で呼吸が合っているな、というのは聞いているものにも伝わってきますが、弾いている方にしてみたら、それはそれは気持ちが良いことなんでしょうね。
兄弟姉妹でも難しいそうですので、そんな方に出会えることは本当に貴重なことですね。
納得の行く選曲ができると良いですね。
by はちゃぷ (2009-08-20 11:08) 

ikuko

連弾、いいですね〜。
私も小学校の時、ピアノを習ってて、
発表会の時、1回だけ、妹と連弾したことあります。
今は、住宅事情や経済的事情で我が家にピアノはありませんが、
いつか・・もっともっと年を重ねて、時間に余裕も出来たら、
小さい電子ピアノでいいのので、家に欲しいなぁ〜と思ったりしてます^^
by ikuko (2009-08-20 13:19) 

ゆみちゃん

アハハハハハ(テレテレ・・・デレデレ(^_^;)

師匠がセコンドでリズムをキッチリ下支えしてくれるから、
プリモの私は気持ちよく弾けるのでごじゃぁ~~ます。

ミニ演奏会が出来るぐらいレパートリーあるのね(ガッハ)

「仮面舞踏会」ぐわぁんばります(オー!!)
by ゆみちゃん (2009-08-20 13:26) 

うさ

>Akkeyさん
そうなんです♪ 連弾って、喜びは2倍に! 間違えた時の落ち込みは1/2に(笑)。
相手が「上手!」って思えた時は自分も上手に弾けている時。相手が「下手っちょぉ〜〜!」なんておこがましく思う時(私はそんなこと思ったことありませんがっっっ)は自分が「下手っちょ」な時なんです。多肉植物に手をかけてあげたら、あげただけ、美しく…なんてことはありませんか? 多分そんな感じなんだと思います。励ましの言葉ありがとうございます☆


>sigさん
こんにちは♪ いつも優しい言葉をかけていただけて本当に救われます。実はこれ、書き始めた時、「何を書きたいのか」自分でも全く考えられずにただただ文字打ちしていきました。ゆえになんだかとりとめもなくなっちゃって…(汗)。だけど、こうしてsigさんとか、皆さんにコメントをいただけたことによって、自分の気持ちが少しずつ整理されてきたのがわかります^^
仰せの通り「仮面舞踏会」あたりで落ち着きそうな予感が…(笑)。

そういえば、先日のエジソンの「指揮者」というの案、とても納得出来ました!!(亀ですみません)


>明さん
連弾、楽しいですよ^^
音感ないっていっても、きっと明さんはありそうな気がしますが(笑)。連弾曲の中には、どちらかが、1本の指で1つの音を弾くというだけで、あとは数を数えられれば参加出来る曲なんてのもあるんです♪ わが家の夫も全くピアノを弾けなかった人ですが、結婚式の時にほとんど片手で一緒に連弾したんですよ♪


>はちゃぷさん
お久しぶりです♪ その後もお酒は楽しまれていらっしゃいますか(笑)?
お嬢さん、ピアノを習っていらっしゃるんですね。しかもハチャトゥリアンを弾かれたとは、選曲された先生も只者ではない感じですね^^
連弾って一番良いのは、やっぱり家族で弾けることかもしれません。だから、兄弟、姉妹のデュオ奏者って結構多いです。あとは夫婦でというのも多いですね♪ 私たちみたいなお友達同士だと、恋人以上のような関係になります(変な意味じゃなくてね(笑))。離れていても、心のどこかでとてもしっかりとした絆があるような…。夫も「ゆみちゃんには負ける(自分の存在として)」とか以前言っていたことがあるくらいですから(笑)。


>ikukoさん
ikukoさんもピアノを習っていらっしゃったんですね。妹さんと一緒にだなんて、最高ですね!! ピアノは確かに、住宅事情によって厳しいかもしれません。私もずっと抱えていて、常に「扶養家族」状態でしたから(笑)。引っ越しの時は置けるかどうかとにかく物件が少ないんですよね。今はやっと落ち着きましたけれど、めったに弾かないので黒い棚と化しているかわいそうな子です(汗)。ikukoさんは電子ピアノがもしお家にきたら、しっかりいつもかまってあげてくださいね♪


>ゆみちゃんセンセ
私たち「愛」があるからぁ〜(爆)。
「仮面舞踏会」頑張って譜読みします!! 真央ちゃんの美しい芸術というお手本もテレビで見ることが出来ると思うから、イメージが膨らみやすいかもしれませんよね♪ 実はハチャについて、あまり知らないので、これから少し調べてみたいと思っています。今まで2人で弾いてきた曲は、学生時代ちょっとは弾いたことのある曲ばかりだったので、今回手をつけたことのなかった曲に挑戦するのは、かなりドキドキものですけれど…。昨年ワルツをやっているから、ワルツのリズムには上手くノレそうかな…(汗・汗)

by うさ (2009-08-20 14:18) 

りんたまごっち

こんにちは~
連弾、二人で音楽を作っていく楽しさがあるのですね。
とっても素晴らしいです☆
強い絆が素敵な音楽を奏でるんでしょうね♪
素敵すぎるわ^^
ピアノを弾いているうささんは、
きっと輝いているんだろうな☆☆☆☆☆
頑張って下さいね♪

by りんたまごっち (2009-08-20 15:06) 

こうちゃん

時計はセイコーでしょうか?^^*
by こうちゃん (2009-08-20 18:51) 

デルフィニウム

わぁー 楽しそうですね。気が合うというか波長がぴったりなんですね。
by デルフィニウム (2009-08-20 20:06) 

mau-mauu

連弾難しそうです。
いつも第2奏者(低音側)なんですか?
つられて間違えるの、わかる気がします^^;
楽しく楽しく、そして、愛だね(^_-)☆
by mau-mauu (2009-08-20 20:07) 

くま

バルカロール、いいですね。
急に聴きたくなったので、NMLで聴いてます。
by くま (2009-08-20 22:56) 

うさ

>りんたまごっちさん
こんばんは〜☆
>ピアノを弾いているうささんは、

輝くどころか、必死です(大汗)。
最近視力が落ちちゃって、眼鏡をかけないと楽譜も見えないし…。
記憶力も落ちて、暗譜なんてとても出来ないし…。
情けのうございますが、楽しく弾いています♪
エールありがとう♪


>こうちゃん
残念っっっ!!(爆)
実は、この時計以前は、なぜか、ずっとセイコーを使用しておりました(笑)。
聖子ちゃんがセイコーを宣伝していた効果があったのかな…(謎)。


>デルフィニウムさん
音楽的な波長が合うと、とても楽しいですよ〜♪
いくらベテラン同士でソロ演奏が上手な組み合わせでも、合わない人たちって、本当にズレズレになるんですよね。あと連弾って、「鼻息」がかな〜〜〜り重要なんです(笑)。



>mau-mauuさん
ゆみちゃんセンセと弾く時はセコンド(第2ピアノ)は私です。昔、やっていた時はプリモ(第1ピアノ)だったんですけれど。そのペアによって、音の大きさとか、表現の仕方とか、音色とか、考慮してプリモかセコンドか決めるんです。セコンドはペダルも担当しなくちゃいけないから、大変なんですぅ〜。でも、プリモは音が目立つからそれはそれで大変なんです(笑)。
>楽しく楽しく、そして、愛だね(^_-)☆
そう!! まさに「愛」なのです☆


>くまさん
NMLってなんですか…?!
バルカロールはプリモの途中から続く「時の移ろい」のように奏でられる色彩溢れる細かな音の和声の変化が大好きです♪ 6つの小品は、どれもやっぱりイイですよね〜♪ やっぱりラフマニノフ最高っす!!
by うさ (2009-08-21 00:20) 

こうちゃん

いつかは、スタンウエイですよね。
うささん、ご主人にもよろしく、お伝えください。!(^^)!
by こうちゃん (2009-08-21 01:10) 

chicory

楽器ができるって素敵なことですねー。
うささんの連弾、聴いてみたいです。
特にハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」は真央ちゃんが使っているので耳になじんでいる人が多いですよね(真央ちゃんが2年連続で同じ曲を使うのは、SPとFPの差はあっても、初めてだと思います)。
何の曲になっても、楽しんで頑張ってくださいね。

by chicory (2009-08-21 02:54) 

Anja

本格的に連弾を学んでらっしゃったんですね。
お師匠様と呼ばせて下さいませ(ぺこり)

超我が儘な母が連弾相手なので
選曲には、いつも苦労しております。
弾く気になってたかと思えば
「やっぱり弾きたくない〜」と言い出しますし。。。

でも、あーでもないこーでもないと曲選びするのも、楽しいですよね!
by Anja (2009-08-21 08:47) 

うさ

>こうちゃん
スタインウェイも良いですけれど、ベーゼンドルファーも好き☆ ヤマハのコンサート・グランドも本当に上手な人が弾くととても綺麗な音が出ます!! って欲張りな私(笑)。だけど、結局どんなにいいピアノで弾いても自分の指が出来ていないと、綺麗な音は出ないんですよね〜。ピアノは持ち運びも出来ませんし…。自分を磨くことが一番かな^^
800mmをこれからどんな風に活用されていくのか、楽しみにしています!!




>chicoryさん
昔は、持ち運び出来る楽器にすごく憧れましたが…。今は誰とでも、どんな楽器とでも合わせられるピアノって結構気に入っています♪ もともとアンサンブルが好きというか、目立たないところで支える役が好きだったっていうのがあったから、声楽の伴奏とかも結構やっていました☆
ハチャはみんな聞き慣れちゃうから、間違えると、すぐにバレてしまいそうなのが怖いですよね〜(笑)。
頑張ってみま〜す♪
あ、12月の酔っぱらいコンサートは、狭いところだけれど、一般の人も参加出来るんですよ♪ ワインやビール、ちょっとしたおつまみをみんなで持ち寄って、ピアノだけじゃなく、ジャンルが全然違う人が演奏(ジャズとか、ポップスとか、歌とか、尺八とか)して、知らない人ばかりでも、かなり楽しめちゃうイベントです♪ 会費も2000円くらいだったと思います。また近くなったら告知するかもしれません♪





>Anja姫
Anja姫に >本格的 なんて言われるとちょっとドキドキしますわ〜(笑)。
もうとっくに現役を引退しているから、リハビリが大変で…。1日ピアノを弾かないと翌日は4時間弾かないと前日までのコンディションに戻らないとどこかで聞いた記憶があります。何十年ってことは、もう一生かけても私は現役時代の指には戻れないってことなんですよね(ため息)。実際動かなくって情けなくなることも多々ありますが、ゆみちゃんセンセがフォローしてくださるし、楽しいから頑張れたりします☆
Anja姫とままにゃんの連弾、私も生で聴いてみたいですぅぅぅ♪ 
そうそう、曲選びする時に限らずだけど、初見でもいろいろ合わせて「どんな曲ぅ?」って弾いてみたりするの、楽しいですよね!
by うさ (2009-08-21 09:46) 

ぴんくま

連弾って、奥が深いんですね~。
ベストパートナー、大切にしなくては、ですねv
by ぴんくま (2009-08-21 14:30) 

Operaghost

自分はテニスをしてますが、シングルスよりもダブルスの方が楽しいですね。連弾の良さってちょっとわかるような気もします。最近は沖縄にハマっているので三線の音も好きですが、本来的にはピアノが一番好きな楽器です。残念ながら楽器はまったく弾けませんが・・・
by Operaghost (2009-08-22 07:18) 

くま

ナクソス・ミュージック・ライブラリーのことです。

いつも使っている図書館が加盟してくれたので、
聴けるようになりました。

by くま (2009-08-22 11:28) 

うさ

>ぴんくまさん
そうなんですよね。奥が深いんですよ〜^^
連弾って、わりと愛好家が特に練習しなくても、ただただ楽しくその場限り弾けばいいっていうようなイメージがあるんですけれど、一緒に合わせ始めるととんでもない!! 一人で弾くよりも音が多く鳴るから耳もよくなるんですよ(笑)。だけど、人の音まで聴くことの出来ないピアノ愛好家のなんと多いこと…。そういう人は自分の音も聞けないんじゃないかと思います。ピアノが上手になりたければ、アンサンブルをたくさんすることをお薦めしたいですね♪
by うさ (2009-08-22 19:09) 

うさ

>Operaghostさん
あ〜そうですね。私もテニスは昔ほんのちょっとだけしましたけれど、やっぱりダブルスの方が楽しかったですね。作戦たてるにしても(って作戦立ててもそんな風に動けないレベルでしたが)、うまく相手のコートに穴をあけるように動きを読んで…っていうのは思い出しました♪
by うさ (2009-08-22 19:10) 

うさ

>くまさん
NMLってナクソスさんのライブラリーのことだったんですね。略文字知りませんでした(汗)。
これ、さっそく導入されている図書館があるんですね。
by うさ (2009-08-22 19:10) 

die_katze

こんにちは。
上で紹介されている「連弾ネット」を拝見しましたが、連弾用に編曲した曲って思った以上にたくさんあるんですね。
2人で1台のピアノ演奏って、CDとかであまり見かけないので、すごく聞いてみたいと思いました。
本来ソロの曲が2人で演奏されると、やはり音の広がりや迫力が全然違うんでしょうね。
by die_katze (2009-08-23 17:50) 

うさ

>die_katzeさん
わざわざ、リンク先にとんでくださってありがとうございます♪ 「連弾ネット」は連弾をやっていらっしゃる方には、絶対にお薦めだと思います。しかもすごく貴重な原稿アップなどもあったりするので、無料で読める範囲だけでも、素晴らしいサイトだと思っております。
CDも確かに、本格的に目指す人が少ない世界だったので、あまりなかったりするんです。だけど、近年、特に日本では素晴らしいデュオが続々と誕生しているんです!! 絶対に世界に通用するデュオが出現するはずだと思っているんですけれど、それを受けて世界各地でいろいろなデュオが誕生するんじゃないかな…と何十年も先のことを思ってみたりします。
一人で弾くより確かに音の広がり、響きがありますよね。本当に上手なデュオだと、オーケストラを聴いているのかと思うような素晴らしい響きに出会ったこともありますよ♪
by うさ (2009-08-23 22:51) 

りんたまごっち

こんにちは~
いつもありがとうございます☆

以前にうささんのブログで紹介なさってた
「ぼのぼの」を、先日見つけて
20巻辺りを数巻読んでみました
ほのぼのしてて、感動アリ笑いアリで面白かったです!
初めからゆっくり読んでみたいです
いい情報をありがとうございます^^
by りんたまごっち (2009-08-24 14:26) 

うさ

>りんたまごっちさん
こんにちは〜☆
「ぼのぼの」気に入ってくださったようで、嬉しいです☆
1巻は最近なかなか見かけないですよね。2006年に連載20周年を迎えたっていうくらいの長い年月が経っているわけだから(笑)。BOOK OFFさんで、たまに扱われることがあるようだけれど、すぐに売れてしまうみたい(涙)。実は私も友人に貸して戻ってこないのをあきらめ、新たに購入計画をたてているのだけれど、なかなか見つからずにおります。
by うさ (2009-08-24 14:34) 

御心

連弾、素敵ですね♪
テレビ等で見るとそのリズムが合っている姿に
見とれてしまいます。ただ弾くだけでも凄いのに
二人の息が合うと、見事だな~と口が開いてしまいます^^;
ピアノを弾く方の指は綺麗ですね^^
by 御心 (2009-08-24 20:12) 

うさ

>御心さん
レスが遅れてすみません。テレビで御覧になられたのは、もしや若者イケメン二人組(兄弟)の「レ・フレール」かしら? 彼らはクラシックとはちょっと一線を画した音楽を作っていて、しかも顔だけじゃなく、演奏の仕方のビジュアル的なこともかなり工夫しているから、とても楽しそうに見えますよね。アドリブも入ったりするから、本当に以心伝心じゃないと弾けないと思います。(私たちが目指しているのとはちょっと路線が違うのですけれどね〜(笑))
by うさ (2009-08-25 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1